三重県桑名市内での外構工事施工例です。
住宅地の中の道路に面した敷地は、駐車スペースをとると、アプローチ部分をゆったりと設けるのが難しい場合もありますが、
今回は、道路と建物周囲の地盤に高低差がある敷地に、駐車スペース優先で外構プランを考えさせていただきました。
将来的にはご家族様のお車が3台駐車できるようにされたいというご希望のもと、2台用のカーポートを施工しています。
カーポートはフラット屋根をお選びいただき、屋内の窓から見えてもすっきりとしたデザインです。
玄関ドアからアプローチが建物の中心に位置していますので、
土留めブロック上には目隠しフェンスを張りましたが、フェンスが高い位置にあり、道路からよく見えるので、あえて「魅せる」カラーで
木調の面にフレームはブラックのアルミとしています。カーポートの柱梁もブラックに合わせています。
建物とお庭全体を見ると、すっきりと直線で駐車スペースとフェンス内を区別し、
俯瞰するとバランスがとても良いデザインになっている印象です。
カーポート:[LIXIL]フーゴF 3台用 柱奥移動
72-54型 ロング柱 熱線遮断ポリカ
色/ブラック クリアマット
フェンス:[LIXIL]フェンスAB YS2型 H1200
色/ブラック+クリエモカ
玄関ドア付近から門塀、アプローチ階段となります。玄関ドアから門塀は直線になっていますので、門塀のところでいったん
動線を直角に折り、変化を持たせて視点を遮ります。
玄関ポーチのタイルのブラックグレーの色と視覚的に同じ高さとなる門塀のタイルを同系色にそろえて一体感を持たせています。
宅配ボックスとポストは別でスタンド式のものを設置しています。
タイル貼り:[オオムラ]300×600 品番/8847
表札:[丸三タカギ]ワンダーワード
インターホン取り付け
照明:[パナソニック]LGW45840LE1 H90
色/ブラック
ポストと宅配ボックスの位置は、お車から降りた時の動線から、門塀に埋め込まずこの位置に独立で配した方が荷物の取り出しに便利ですね。
宅配ボックス:[YKK]
ルシアス宅配ポスト2型
埋込用 前入れ前出し
右吊り戸 色/桑炭、ブラック
ところで、アプローチの舗装材などは、実に様々な種類の資材があります。
なかでも、選ばれる素材条件としては、
◆滑りにくい
◆水はけがよい
◆視覚的な美しさ
◆飽きの来ない素材の面白さ
をもとにしてご提案します。
今回の施工例では、コンクリート敷材でありながら、自然な乱形石張りのような舗道に仕上げることができる
ユニソンの「ティーナ」を使用しています。階段やブロック塀との質感ともほどよく調和しながら
人工的すぎないアプローチに仕上がっています。
アプローチ:[ユニソン]ティーナ
色/エイジグレー
手すり:[LIXIL]アーキレール
標準柱 埋込柱 角柱
色/ブラック
物置:[ヨドコウ]LMD2511
色/DW
立水栓:[ユニソン]スプレスタンド
色/ウッドブラック
パン/ターフパン
お庭、新築外構のご相談お見積りをお受けしております。
https://wisteria-exterior.com/service/
お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)