施工事例
施工事例 2021年6月完工、門壁、タイルデッキ、植栽(ライトアップ) 、(三重県桑名市内の外構工事例)

 2021年6月完工、門壁、タイルデッキ、植栽(ライトアップ) 、(三重県桑名市内の外構工事例)

三重県桑名市内での外構工事例です。

リビング前に広い面積でタイルデッキを施工しています。

タイル表面は木製(人工木を含む)デッキに比べて無機質な印象かもしれませんが、

ウッドデッキに出せない高級感やメンテナンスがしやすい点が挙げられます。

腐らない木材や人工木を用いたウッドデッキでも、どうしても有機質なぬくもりがかえって生活感を出してしまうこともあります。

その点、タイルの冷たい表面のイメージによって外観全体をハイクオリティに見せてくれます。

また、メンテナンスについては、泥や砂ほこりを水で洗い流しておくだけで、表面の劣化はタイルの割れが発生しない限り心配ありません。

タイルデッキ ステップ1段 ︓600×600 [オオムラ]8640

・スリムグレーチング ・⾼さ/掃き出し窓サッシ下まで上げる

照明︓[タカショー]

・フレキシブルLEDバードットレスタイプ 2000レール付き
・フレキシブルLEDバードットレスタイプ 3000レール付き

 

施工の丁寧さが出やすい角の部分です。

 

こちらの施主様宅では、門壁も工事させていただきました。

門壁足元のライトは、砂部分に植栽をし、ライトアップする予定です。

門壁︓化粧ブック150 9段積み(KBM+1800)
300×600タイル貼り
笠⽊︓[TOYO]ラッジキャップ
ポスト︓[LIXIL]エクスポスト縦型タイプ フラット縦型ポスト
前⼊れ前取出し仕様 (壁側⾯に取付)
表札︓[美濃クラフト]MDS-3
インターホン取付

 

 

 

 

「検討中の外構工事の参考になった」などご感想を寄せて頂けると嬉しいです。

https://g.page/r/CcpYJ8NssQDFEBM/review

 

お庭づくりウィステリアでは、お庭、新築外構のご相談お見積りをお受けしております。

お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)

 

 

 

voice
ありがとうございました。
W様邸

丁寧な仕上げにご満足いただける左官仕事はお庭づくりウィステリアの誇れる部分でもあります。
タイルデッキ、門塀の施工例です。