三重県三重郡内のカーポートを含む外構工事例です。
道路のコーナーに面したお住まいは、前面道路に近い位置はオープンでありながら
奥の居住スペースは道路からある程度距離を保っています。
カーポートは、敷地が角地に面しているため、コーナーにあたる場所に柱が来ない片側支柱タイプです。
カーポートの柱位置は、設置場所と前面道路の関係で大変重要で、
お車の出し入れの行いやすさに大きく影響します。
カーポート︓[LIXIL]フーゴR 1台⽤ 30-50 ロング柱 ⾊/シャイングレー
熱線吸収ポリカ クリアマット 補助柱
柱に取り付けた照明︓[パナソニック]LGWC40116
広々とした駐車スペースとアプローチは、導線に沿って使いやすい配置で立水栓や人工木ウッドデッキが設けられています。
デッキ︓〔LIXIL〕樹ら楽ステージ 3間 7尺 ロング柱 幕板B
⾊/ダークウッド
デッキステップ ステップ2段
片側支持のカーポートの側面には、木調の目隠しフェンスを配置して人工的なイメージを緩和しています。
これも一つの工夫ですね。
門柱には、個性的ながらシンプルな細いラインのをお選びいただきました。
フェンス︓[LIXIL]フェンスAB TS2型 H1200 ⾊/⿊
門柱︓〔美濃クラフト〕CHABA-m30 CHM30-3-R-BK
ポスト PAST インターホン取付
お庭づくりウィステリアでは、お庭、新築外構のご相談お見積りをお受けしております。
お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)