三重県亀山市での人工芝貼りリフォーム工事例をご紹介します。
弊社ホームページをご覧頂いてのご依頼でした。
ご新築時には、砕石敷きだけでも真新しさからそのまま維持してきたつもりのお庭。
また、レンガ敷きを休日にD.I.Y.で楽しみながら行っていらっしゃいましたので、とても丁寧に仕上がっていらっしゃいました。
ただし、月日が経てば、平坦だった地面に凹凸が現れ、枯葉や枯草が吹溜り、余計に色あせて見えてしまいますね。
特にご自身でD.I.Y.される場合には、出来る範囲に対してかなり時間がかかます。広いお庭の一画都市例外の場所の
差がでてしまうのももったいないですね。
こうした経年によるお悩みはどちらにもおありかと思います。
そこで、思い切ってリフォームに踏み切っていただきました。
ご要望頂いたのは、砕石敷きされていた部分を全面的に人工芝を敷きたい、というものでした。
既存の物置の前方には、施主様がDIYで敷き詰めたレンガのサークル模様があります。
この部分は残して周囲の雑草を除去し、地面の高さの高低は整えるようにいたしました。
いかがでしょうか、凹凸をきれいに直す基本的な部分をしっかりと工事することでずいぶん違います。
物置前のサークルに敷かれた施主様のレンガ部分も素敵です。
ウッドデッキ下もきれいになりました。
雑草を除去し、人工芝を張り巡らせたお庭です。
ウィステリアでは、Yahoo!ショッピングで人工芝の資材の販売を行っています。
ご自身で少しのスペースはD.I.Y.してみようかな、という方は材料のご注文をお受けします。
ご注文の前に配送料のお見積りを致します。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wisteria1exterior/bfcdb9a9bc.html#sideNaviItems
勝手口に続く部分には立水栓があります。立水栓付近もきれいに整えて、すっきりしました。
枯葉による排水づまりも解消ですね。
お庭づくりウィステリアでは、お庭、新築外構のご相談お見積りをお受けしております。
お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)