三重県鈴鹿市内で和風の坪庭を施工させていただきましたのでご紹介します。
こちらは駐車スペース工事スペースのある表玄関側にあたります。
お住まいの窓から施主様の好みの風景が眺められると、心が休まり、
真の意味で憩いの場所となります。ご自身の周りには、趣味のものを手に取れる範囲の空間に並べ、
誰にも邪魔されず和むことができます。
ゆったりをした時間を過ごす、お住まいの原点でもありますね。
駐車スペースから奥へ進み、敷地内に入ったプライベートな空間は、
施主様のお好みのものであふれた素敵な場所に。
和風庭園は、夏の緑の葉、秋の紅葉、冬には常緑樹に赤い実が彩りを添えるなどの四季を感じられる植樹や、
梅雨時には、雨に濡れると美しく映える石材や下草、水鉢などを取り入れることで
小さな面積でもお庭を充分に楽しむことができます。
◆門扉:[タカショー]庭扉シリーズ
アルミ枠 枝折戸
◆和風フェンス:[タカショー]ユニットフェンス
こだわりエコ竹 アイボリーさらし 四ツ目垣フェンスL型
さて、駐車スペースもご紹介します。
フラット屋根ですっきりとしたシルエットのYKK「エフルージュツインFIRST」です。
こちらは敷地の表側にあたりますが、とても開放的な明るいイメージに仕上がりました。
和風庭園の癒し空間とはガラリとイメージチェンジされています。
ひとたび家に帰れば、ONとOFFの切り替えがうまく行きそうです。
カーポート:[YKK]エフルージュツインFIRST
51-57H ハイルーフ 熱線遮断ポリカ
色/カームブラック
ポリカ色/クリアマット
いかがでしたでしょうか。ONとOFFの切り替えにもなる坪庭を取り入れた外構例として、
ご参考にしていただければ大変うれしく思います。
お庭づくりウィステリアでは、お庭、新築外構のご相談お見積りをお受けしております。
お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)
https://wisteria-exterior.com/contact/