四日市市町でのカーポートを含む外構工事例の第2弾です。
アプローチの意匠性に富んだ石材やレンガの模様を作り上げるまでの作業を前回の施工例でご紹介しております。
アプローチの完成画像は下のとおりです。
出来上がりの様子
【完成】
まだアプローチの貼材を敷いていない完成前の状態です。
【Before】
門扉の外側までしっかりとペイブや洗い出し砂利、人工芝などでデザイン性のある足元を施工しています。
ご訪問される方を楽しませるかのような地面と、これからの成長も楽しみなオリーブなどの植栽が
一層にぎやかさを演出します。
さて、ようやくカーポート施工のご紹介となります。
脚立を使って長い骨組みとなる部材を組み立てるのは、職人の手作業による連携技。
梁ができました。中央の柱を挟んで3台用カーポートが2連結しています。(合計6台駐車可能な大型カーポートとなります)
屋根パネルのはめ込みが終わったところです。すごい迫力です。
地面の土間コンクリート打設が完了し、ほぼ完成状態です。
あいにくの雪模様ですが、耐積雪量の範囲内で、安心です。
お庭づくりウィステリアでは、お庭、新築外構のご相談お見積りをお受けしております。
お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)