三重県四日市市での外構工事例をご紹介します。
工事途中の様子と完成後の様子を対比でご覧いただけます。
今回は2世帯の建物が並ぶ敷地で、お車の出入りがあるお庭の前方は土間コンクリートにし、
駐車の自由度が高い状態になっています。
駐車スペース:土間コンクリート
目地:[UNISON]ミルドブリック 色/ミルシルバー
2軒の勝手口をつなぐように、テラス屋根で軒をつないで、2世帯間の出入りが気軽にできます。
テラス屋根のスペースには、雨に濡れては困るものが取りあえず置いておけていいですね。
工事途中の画像にある黒いシートは、防草シートです。
テラス:[LIXIL]スピーネF600タイプ 3間通し 8尺 ロング柱
前面スクリーン 1.5間×2段
色/シャイングレー 屋根/熱線吸収ポリカ クリアマット
玄関ドア廻りの外構例です。
植えられた植物は、成長が楽しみです。
アプローチ:土間コンクリート
乱形石:[UNISON]クレモナストーン 色/クォーツブラック
エントランスポール:[パナソニック]アーキフレームFタイプ ・ネームプレート ・ドアホン子機
・アーキフレームF LED表札灯付 ・フェイサスNFR ・宅配ボックス コンボミドルタイプ 前入れ前出し
色/枠・・ブラウン その他・・ステンカラー
階段下には、こんな遊び心もあります。真鍮製の文字を土間コンクリートに埋めたサイン。
表札総合メーカー|福彫|真鍮切文字 (fukucyo.co.jp)
土間部分真鍮プレート:[福彫]SKT-1
道路に面した境界ブロック上のフェンスは、目隠し効果の期待できる横板貼りタイプを
お選びいただきました。
アルミのカラーはブラックです。
お庭づくりウィステリアでは、お庭、新築外構のご相談お見積りをお受けしております。
お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)