四日市市内のご新築外構施工例です。
化粧砂利の洗出しのアプローチと曲線デザインのレトロカラーのピンコロが組み合わさり、レトロチックな雰囲気を醸し出しています。
枕木風の門柱とボビポストの組み合わせが、駐車スペース・アプローチのデザインとマッチしています。
階段は人気のある浮き階段。優しい色合いのタイルがよく馴染んでいます。
土留めに貼ったタイルが外構全体にアンティークな雰囲気を演出してくれます。
お庭には掃き出し窓のサッシ下まで高さのあるタイルデッキと縦格子スクリーン。お庭の半分は人工芝を張りました。
タイルデッキと外壁の間に隙間を空けて、タイルデッキ用のグレーチングを設置。
タイルデッキ横の花壇スペースには、高さを上げた立水栓とガーデンパン。立って手を洗うことが出来るのでとても便利です。
夜になると浮き階段下のラインライトとポスト下のグラスフロアライトが足元を照らしてくれます。
お庭の方は花壇に植えてあるオリーブがライトアップされ、葉のシルエットが外壁に浮かび上がります。格子の隙間からこぼれる柔らかな灯りが、お庭に落ち着いた雰囲気を演出します。
外構工事なら、気軽にウィステリアにご相談ください。
お庭、新築外構、リフォームのご相談お見積りをお受けしております。
https://wisteria-exterior.com/service/
お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)