ブログ
外構のお話LIXIL主催の「あかりセミナー」に参加しました!

LIXIL主催の「あかりセミナー」に参加しました!

こんにちは!

ウィステリアのスタッフです。

 

先日、LIXIL主催の「あかりセミナー」にスタッフみんなで参加しました。

 

講師の長町志穂先生は株式会社LEM空間工房代表で、都市夜景デザインの専門家。水木しげるロードや神戸メリケンパークの照明などを手がけています  。

 

まずはLIXILより新商品のご紹介や、照明の市場についてのお話を聞かせていただきました。

 

美彩シリーズの新商品紹介

◇注目の新商品は、「美彩 インダイレクトポール」。

デザインコンセプトは ” 来訪者へのさりげない道標 ” 。点灯時だけでなく、消灯時もアプローチを示してくれるデザインとなっております。

配光にもこだわっており、このタイプの照明は今まで柱の後方にV形の影が入っておりましたが、このインダイレクトポールは柱の真横にカットラインが入り、綺麗な半円が足元を照らします。

 

防犯・暮らしへの効果

◇照明プランによる侵入抑止効果の検証も実施。

床面ライトアップ、鉛直面ライトアップの両方で、侵入者が「侵入しない」と回答する割合が大幅に向上  。

・照明なし→70%が「侵入できる」

・床面ライト/鉛直面ライト→「侵入しない」が90%以上

 

長町先生のあかりセミナー

◇あかりの効果とトレンド

・見た目の美しさだけでなく、防犯・心理的安全性の向上、住環境価値のアップまで幅広く解説 していただきました。

 

◇ 提案資料とプレゼン術

・“施工例の活かし方”、資料構成、話し方のポイントまでシステマチックにご教示 していただきました。

 

◇鉛直面ライトアップの重要性

・水平方向(床)ではなく鉛直面(壁や門柱)を照らすことのインパクト、目線に訴える設計のメリットをご紹介していただきました。

 

 

まとめ

長町先生のセミナーは「わかりやすく、楽しく、すぐに取り入れられる内容」で、とても惹きつけられました。

ここで学ばせていただいた事を活かし、素敵なプランを提案出来るよう、精進して参ります。

 

 

外構工事なら、ウィステリアにお気軽にご相談ください。

お庭、新築外構のご相談お見積りをお受けしております。

https://wisteria-exterior.com/contact/

 

お問い合わせ | wisteria(ウィステリア) (wisteria-exterior.com)